2015年10月24日

9.11の現場から出てきた聖書 驚くべきメッセージが

貿易センタービルから見つかった聖書


2001年9.11 米国の世界貿易センタービルが破壊された。瓦礫の中から消防士が鉄の塊に焼きついた聖書を発見した。そこには驚くべきメッセージがあった。

続きを読む
posted by signs at 13:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 世界のニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月09日

人と動物の混交が現実のものに!ノアの時代と同じ。

驚くべき混交映像


DNA( Genome ゲノム ) 研究は、ここまで来たか ? 驚くべき混交映像。混交とは異なるものが入り混じること、Amalgamation。

続きを読む
posted by signs at 21:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 世界のニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月20日

世界終末時計の針は5分前で止められた

The Beasts 2The Beasts 2 / Waiting For The Word


世界終末時計の針は5分前で止められた。もう後がない、ことを意味している。

続きを読む
ラベル:世界終末時計
posted by signs at 09:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 世界のニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月27日

世界の貧困層は5人に1人以上

Poor peoplePoor people / cod_gabriel


世界人口の5人に1人以上が、貧困ラインを下回る生活をしている。

続きを読む
ラベル:貧困層
posted by signs at 10:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 世界のニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月14日

金髪の天使を誘拐したロマ人とは誰か?

roma blonder engel.jpg
マリアの情報提供を求めるポスター「誘拐疑惑」ロマ人はなぜ今たたかれるのか ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトより



「金髪の天使」がロマ人の夫婦に誘拐されたのでは?との疑惑がもち上がり、行方不明児童の親から数千件に及ぶ問い合わせが寄せられた。ロマ人とはどういう人か?調べてみた。


続きを読む
posted by signs at 21:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 世界のニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月10日

米国が揺れている、その反面イスラム圏が世界に認知される

#Obama - Four more years - 2012#Obama - Four more years - 2012 / byus71




オバマ大統領は、APEC(アジア太平洋経済協力会議)に欠席した。予算不成立により政府機関が一部閉鎖したことによるらしい。


続きを読む
posted by signs at 10:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 世界のニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月19日

サル顔のキリスト画 観光客殺到で町おこし、奇跡?

ecce homo YouTube.png

左が元の絵、真ん中が傷んできた絵、右が修復後の絵。

2012年9月、さる顔のキリスト画が話題になったが、その後再び注目され観光客が殺到。町おこしになっているという。


続きを読む
ラベル:キリスト画
posted by signs at 10:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 世界のニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月28日

同性愛に取り組んできた「国際エクソダス」は活動を停止し謝罪した

News   Exodus International.jpg
エクソダスインターナショナル

同性愛をキリスト教の教えに反するとして、同性愛者の矯正活動をしていたのが、「国際エクソダス」という団体。この団体が矯正活動は間違いだったとして、謝罪し、今後の活動は停止すると発表した。


続きを読む
posted by signs at 12:53 | Comment(2) | TrackBack(0) | 世界のニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月25日

人種隔離政策(アパルトヘイト)と闘い勝利したネルソン・マンデラ氏

352px-DurbanSign1989.jpg
画像はウィキペディアより この画像はTaken and donated by Guinnog.が製作。元画像は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:DurbanSign1989.jpg 「ダーバンビーチ条例第37節に基づき、この海水浴場は白人種集団に属する者専用とされる」と英語、アフリカーンス語、ズールー語で併記された1989年撮影の標識




人種隔離政策(アパルトヘイト)と闘い、勝利したのが、ネルソン・マンデラ氏だ。


続きを読む
posted by signs at 15:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 世界のニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月19日

世界の児童労働者が1050万人、奴隷に近い環境

Manuel, the young shrimp-picker, five years old, and a mountain of child-labor oyster shells behind him. He worked last year. Understands not a word of English. Dunbar, Lopez, Dukate Company.  Location: Biloxi, Mississippi. (LOC)Manuel, the young shrimp-picker, five years old, and a mountain of child-labor oyster shells behind him. He worked last year. Understands not a word of English. Dunbar, Lopez, Dukate Company. Location: Biloxi, Mississippi. (LOC) / The Library of Congress




世界で子どもたちが、奴隷のように働かされている。その数1050万人。


続きを読む
ラベル:児童労働者
posted by signs at 22:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 世界のニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。