2013年09月25日

パキスタンのキリスト教会で自爆攻撃、イスラム武装勢力の反米報復のため

Tribal Pakistani Women (Bhurban, Pakistan)Tribal Pakistani Women (Bhurban, Pakistan) / ~MVI~ (warped)




パキスタンのキリスト教会が自爆攻撃され、78人が死亡した。同国のキリスト教信者を狙ったものとしては過去最多の犠牲者。イスラム武装勢力が反米報復した。


続きを読む
posted by signs at 16:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月12日

ロシアが中東戦争を回避、米国も同調した

Syria children of freedomSyria children of freedom / FreedomHouse




ロシアのプーチン大統領は、シリアの化学兵器を国際管理するよう提案した。米国のオバマ大統領はこれに同調し、シリア空爆は当面回避されることになった。


続きを読む
posted by signs at 09:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月10日

シリアの子どもたちのために何かしたい人はこちらをどうぞ

siria460x230.jpg


シリアの子どもたのために何かしたい人は読んでください。Avaaz.org の活動をご紹介。


続きを読む
ラベル:シリア
posted by signs at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月07日

G20首脳会議で対シリア軍事介入への不支持相次ぐ、米大統領に圧力

obamaG20.jpg




G20首脳会議は、シリアへの軍事介入を支持しない。軍事介入を進めたい米国のオバマ大統領は孤立したようだ。


続きを読む
posted by signs at 06:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月03日

中東戦争(第3次世界大戦)か?ロシア中国対米欧英日本?

PressTV - War on Syria will draw in Russia, trigger World War III  Analyst.jpg




米国がシリアへ軍事介入しそうな勢いだ。ロシアは「シリア攻撃は破滅的結末をもたらす」と警告、中国も加わる。


続きを読む
posted by signs at 23:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シリア国民の本当の願いは平和だ、だからアサド大統領を支持する

Syria Children of FreedomSyria Children of Freedom / FreedomHouse




シリア国民の本当の願いは平和だ。だからアサド大統領を支持するのだ。と考えた。


続きを読む
ラベル:シリア アサド
posted by signs at 14:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月29日

シリアへの空爆が始まるのか?シリア政府軍は本当に化学兵器を使ったか?

The city of Aleppo has been ruined by the civil war.The city of Aleppo has been ruined by the civil war. / FreedomHouse




シリアへの空爆が始まりそうだが、シリア政府軍は本当に科学兵器を使ったのか?


続きを読む
posted by signs at 17:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月23日

都市化するシリア難民キャンプ、国連への電気代請求は月5千万円

ECHO funds water and sanitation in Zaatari camp including in the newly set up school ECHO D Baslan (1)ECHO funds water and sanitation in Zaatari camp including in the newly set up school ECHO D Baslan (1) / EU Humanitarian Aid and Civil Protection




ヨルダンにあるシリア難民キャンプには11万5千人が暮らす。テントはコンテナ住宅に変わり、店舗、料理店、学校もあり都市化している。


続きを読む
ラベル:シリア難民
posted by signs at 17:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月19日

ラマダン(断食月)に肥満対策?アラブ首長国連邦で減量キャンペーン

Governor Host Ramadan ReceptionGovernor Host Ramadan Reception / MDGovpics




ラマダンと呼ばれるイスラム教の断食月に、肥満対策で減量キャンペーン?断食なのに肥満?とはこれ如何に?と思って調べてみた。


続きを読む
ラベル:ラマダン
posted by signs at 12:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月05日

エジプト軍のクーデターは成功し、暫定大統領が就任

Al Jazeera English -egypt.jpg
大統領の交代を伝えるアルジャジーラ英語版



エジプトの軍事クーデターは成功して、暫定大統領にアドリ・マンスール最高憲法裁判所長官が就任。


続きを読む
posted by signs at 12:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。