2013年05月28日

アフリカ連合は紛争や過激派に対応する緊急部隊を創設

FLAG OF AFRICAN UNION-olga, olga shulman lednichenko, lednichenko, lednichenko-olga, olgalednichenko, lednichenko-olya, olya lednichenko, IMGAES AND PHOTOS OLGA LEDNICHENKOFLAG OF AFRICAN UNION-olga, olga shulman lednichenko, lednichenko, lednichenko-olga, olgalednichenko, lednichenko-olya, olya lednichenko, IMGAES AND PHOTOS OLGA LEDNICHENKO / lednichenkoolga




アフリカ連合は、緊急部隊を創設する。紛争やイスラム過激派のテロに対応するためだ。


アフリカのニュースといえば、食料危機と民族間の紛争、イスラム過激派によるテロだ。先のマリ共和国におけるイスラム過激派の暴動には、フランス軍が介入した。アフリカ内で紛争に早期対応できる緊急部隊を組織するのが、アフリカ連合のねらいだ。


スポンサーリンク





アフリカ連合(AU)とは、欧州連合(EU)のようにアフリカのすべての国々が合衆国のようになるという組織作りだ。

アフリカは100年間、欧米に支配される被害者だった。米・英・欧列強国がアフリカを分割統治し、ほぼ全域が植民地となった。世界を支配する覇権国の植民地としてその支配下にあった。マリ共和国に仏軍が介入したのは、植民地時代にフランスが宗主国だった関係だ。

今や、米英欧列強という覇権国は世界を治めきれなくなってきて、多極型の世界体制になりつつある。アフリカ連合は、EUや中東、東アジア(中国)、北米、中南米、ロシアと並ぶ多極型の世界体制の一つとなるとの予測がある。(アフリカの統合http://tanakanews.com/090707africa.htm


17th Ordinary African Union Summit in Malabo, Equatorial Guinea / Embassy of Equatorial Guinea


ブログ内の関連記事:なぜ?フランスがマリ共和国に軍事介入



アフリカ 動きだす9億人市場

ヴィジャイ マハジャン 英治出版 2009-07-14
売り上げランキング : 169949
by ヨメレバ


ラベル:アフリカ連合
posted by signs at 11:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | アフリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。