2014年07月30日

ユダヤ教とシオニズム。ユダヤ教徒はシオニズムに反発する

The Old Testament and the Adytum.The Old Testament and the Adytum. / Hamed Saber


ユダヤ教徒がシオニズムに反発する理由を読んで目からウロコだった。以下、簡単に要約する。

続きを読む
posted by signs at 21:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 宗教界の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月24日

イエズス会の日本侵入@Youtube動画

フランシスコ・ザビエル


イエズス会の日本侵入@Youtube動画を見た。イエズス会が日本侵略を計画していた、というのは信じがたい人も多いはずだ。しかし、

続きを読む
posted by signs at 14:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 宗教界の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月17日

コーヒー店もある、おしゃべり自由な図書館が佐賀県武雄市にある

Stockholm Public LibraryStockholm Public Library / Smath.
画像はStockholm Public Library

佐賀県武雄市。今まで聞いたことがなかった(失礼)が、遅まきながら、県外から利用者が来るほどに、市立図書館が名所になっていることを知った。

続きを読む
posted by signs at 21:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | よかった話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月16日

隠れ脱水にご注意、水だけでは逆効果

湧き水湧き水 / 剛


夏につきものの熱中症。熱中症対策はまず一番に水!と思っていたら、水だけでは危ない場合もあるというお話。

続きを読む
ラベル:脱水症 熱中症
posted by signs at 14:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 健康になるには | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月14日

ピタパンをうまく膨らますには

Pita Bread - MagicPita Bread - Magic / grongar
ピタパンはオーブンの中で膨らむ。小さいオーブンなら一度に2個焼ける。

ピタパンをうまく膨らますことが出来たのでご紹介。

続きを読む
ラベル:ピタパン
posted by signs at 20:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 健康になるには | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月12日

発芽玄米つくるなら夏がおすすめ

tamagoyaki chicks bentotamagoyaki chicks bento / gamene


発芽玄米をつくるなら、これからの夏がおすすめ。1昼夜で発芽するから、手間いらず。

続きを読む
ラベル:発芽玄米
posted by signs at 22:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 健康になるには | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月09日

バチカンはエクソシスト(悪魔祓い)を公認した

Statue of the Archangel Micheal defeating SatanStatue of the Archangel Micheal defeating Satan / Michel Hébert


バチカンは「国際エクソシスト協会」(AIE)を公認した。エクソシストすなわち悪魔祓いを公認したことになる。

続きを読む
posted by signs at 22:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | ローマ法王 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月07日

ツイッターでもローマ法王の影響力は最大

pontifex.jpg


ローマ法王のツイッターが最大の影響力を持っているという研究報告。

続きを読む
ラベル:ツイッター
posted by signs at 22:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | ローマ法王 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年6月の生物大量死リスト

image0.jpg


2014年6月は、51件の生物大量死リストがあげられた。2014年はこれまでに359件の大量死事件があり、63カ国におよぶ。

続きを読む
ラベル:生物大量死
posted by signs at 13:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 地球環境 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。